・リーダーが身につけておくべき、フィードバックとは
・お互いの成長に欠かせない、フィードバックの重要性
・効果的なフィードバックを実践するための「3つのポイント」
お互いの成長に欠かせない、フィードバックの重要性
「フィードバックを求めて、人はコミュニケーションを取る」
人は、自分自身では限られた情報しか得られないので、他人からのフィードバックを得ることで、さらなる具体的な情報を知りたいと感じています。
正しいフィードバックによって、チームのメンバーは、自分自身をさらに知ることが出来、目標に向けて着実に成長する機会を与えることができるのです。
リーダーは、
「フィードバック無くして、目標達成はありえない」
であることを意識し、正しい「フィードバック」の方法を知ることが大切です。
リーダーが身につけておくべき、フィードバックとは
「何を伝えるかでは無く、誰が伝えるか」
何度もこちらのブログで出てくる言葉ですが、まずは、相手との“信頼関係”が大切です。
————————————————————–
『リーダーシップに不可欠!メンバーを行動に導く“質問力”』
————————————————————–
こちらのブログでも、相手との“ラポール”(信頼関係)を構築する方法が書かれていますので、ぜひ、参考にしてみてください。
大事なことは、相手の成長を願い、期待感を持って関わることが、リーダーとして、何より大切な姿勢です。
そして、
リーダーは、フィードバックをする際に以下の2つに気をつけていなくてはいけません。
————————————————————–
・フィードバックする側が、相手の目標を理解している。
・受け取る側が、フィードバックを求めている。
————————————————————–
具体的な手順としては、“同意を得る”ことがフィードバックを行う上で、とても大切です。
「フィードバックをして良いですか?」
「私が感じたことを、伝えても良いでしょうか?」
という同意を得ることで、その後のフィードバックが大変スムーズに進みます。
効果的なフィードバックを実践するための「3つのポイント」
相手に伝わる効果的なフィードバックには、「3つのポイント」があります。
————————————————————–
・客観的フィードバック
・主観的フィードバック
・フィードバックした感想を受ける
————————————————————–
・客観的フィードバック
相手の行動の結果や、数字、見えることなどを、事実として伝えることを、
「客観的フィードバック」
といいます。
「今月の訪問数は20件でしたね」
「今のプレゼンでは、最初から最後まで顔が下を向いていました」
以上のように、感じたこと、見たことをそのままに伝えることが、“客観的フィードバック”です。
ここで大事なことは、「判断」や「感情」を入らないようにすることです。
「訪問数が20件では、成果につながら無いよ」
というような伝え方になると、相手に“忠告”する要素が強くなり、「攻撃された」と感じますので、相手はフィードバックを受け取る気持ちになれなくなるのです。
客観的フィードバックでは、リーダーは決めつけるのでは無く、あくまでも“客観的”に伝えることが大切です。
・主観的フィードバック
客観的に伝えることだけでは無く、
「私はこう感じました」
という主観的なフィードバックも大切です。
「訪問数が20件では、私は物足りないと感じます」
「プレゼンで、目が合わないと、私は頼りなく感じました」
このように“私は”という伝え方を、「Iメッセージ」といいます。
責任を持って、伝えるフィードバックになり、相手もフィードバックを受け取りやすくなります。
良くないのは、
「みんなそう感じているよ」
「普通はこうだと思うけどね」
など、無責任なフィードバックでは、相手が素直に受け取るのは難しくなってしまいます。
・フィードバックした感想を受ける
リーダーは、フィードバックをして終わりではいけません。
“自分が伝えたいことを伝えたら終わり”では無く、大事なステップがあります。
それは、“フィードバックのフィードバックを受ける”ということです。
「今のフィードバックを聞いて、どう感じましたか?」
と、フィードバックを受けることが大事なのです。
それによって、相手がリーダーであるあなたのフィードバックをどう感じているか、効果的だったか、まだ知りたいと思っているかを、知ることができ、
さらに相手との信頼関係を構築していくことができるので、効果的な目標達成のサポートができるのです。
リーダーは、正しいフィードバックの方法を知り、チームのメンバーの成長に最大限に関わっていきましょう。